Differences

This shows you the differences between two versions of the page.

Link to this comparison view

Both sides previous revision Previous revision
Next revision
Previous revision
Last revision Both sides next revision
ja:how_to_configure_an_alarm_zone [2021/05/26 17:24]
pjemoon [構成する]
ja:how_to_configure_an_alarm_zone [2021/05/26 17:35]
pjemoon [構成する]
Line 49: Line 49:
 </​callout>​ </​callout>​
  
-7. 侵入を知する**ドア(Door)**を選択してください。 \\+7. 侵入を知する**ドア(Door)**を選択してください。 \\
  
 8. ゾーンを**有効**してください。 ​ \\ 8. ゾーンを**有効**してください。 ​ \\
Line 58: Line 58:
 **警戒遅延時間**:認証から警戒までの遅延時間です。 \\ **警戒遅延時間**:認証から警戒までの遅延時間です。 \\
  
-**解除遅延時間**:侵入が知された場合、設定した時間(秒)の間、侵入知(Intrusion alarm detected)イベントに対する警報動作を行いません。 </​callout>​+**解除遅延時間**:侵入が知された場合、設定した時間(秒)の間、侵入知(Intrusion alarm detected)イベントに対する警報動作を行いません。 </​callout>​
  
 10. デバイスの警戒/​解除方法を選択する場合は、**+追加(+ Add)**をクリックしてください。 ​ \\ 10. デバイスの警戒/​解除方法を選択する場合は、**+追加(+ Add)**をクリックしてください。 ​ \\
Line 79: Line 79:
 {{:​ja:​intrusionalarm2.png?​900|}}\\ {{:​ja:​intrusionalarm2.png?​900|}}\\
  
-12. **+追加(+ Add)**をクリックして、侵入を知する入力を構成してください。ドアセンサーも侵入知に使用できます。 ​ \\ +12. **+追加(+ Add)**をクリックして、侵入を知する入力ポートを構成してください。ドアセンサーも侵入知に使用できます。 ​ \\ 
-{{:en:2x_sysconfig_alarm_zone_005.png?800|}}\\+{{:ja:intrusionalarm4.png?900|}}\\
  
-13. **+追加(+ Add)**をクリックした後オプションを選択して、特定イベント発生時に作動するよう警報を構成してください。デバイスで警告音を出力するよう設定したり、リレー出力信号を送信することができます。+13. 警報を設定するときは**+追加(+ Add)**をクリックします。特定イベント発生時に作動するよう警報を構成してください。デバイスで警告音を出力するよう設定したり、リレー出力信号を送信することができます。
  
 次のイメージは、警戒ゾーンで使用できるイベントオプションです。 \\ 次のイメージは、警戒ゾーンで使用できるイベントオプションです。 \\
  
-{{:en:2x_sysconfig_alarm_zone_006.png?800|}}\\ +{{:ja:intrusionalarm5.png?900|}}\\ 
 +{{:​ja:​intrusionalarm6.png?​800|}}\\
 <callout type="​info"​ icon="​true">​ <callout type="​info"​ icon="​true">​
-警報イベント発生後**警告音(Alert Sound)**を消すには、**モニタリング(MONITORING)** > **デバイス状態(Device Status)**メニューから**アラーム解除(Clear Alarm)**を選択してください。+警報イベント発生後**警告音(Alert Sound)**を止めるには、**モニタリング(MONITORING)** > **端末状態(Device Status)**メニューから**アラーム解除(Clear Alarm)**を選択してください。
 </​callout>​ </​callout>​
 ====== 動画デモ ====== ====== 動画デモ ======